教室について

🎵明石にある自宅にて、レッスンを行います。最大人数4人で作業をしていきます。お子様連れでのご参加も歓迎です!私も子育て中なので、一緒にお話ししませんか?

🎵材料はなるべく添加物を使わず、麹や国産野菜など身体に優しい材料を使って作ります。
 

🎵パンを作ったことない方、韓国料理が好きな方、米粉に興味のある方、腸活を始めてみたい方、どなたでもお気軽にご参加ください。
 

🎵レッスン内に、作ったものを試食できる時間を設けています。もちろん、そのまま持ち帰っていただいてもかまいません。
 

🎵生徒さん専用のトイレも完備しています。安心してお越しください。

講師プロフィール

  講師:こばやし あさみ

  • 兵庫県明石市在住
  • 姉妹の子育て中(7歳、4歳)
  • 神戸市西区のパン教室ハーブキッチンにてキッチン*コミュニケーション パンインストラクター初級取得  
  • 西明石のKITCHEN COMMUNICATIONにてキッチン*コミュニケーション パンインストラクター中級取得
  • 8年間小学校教師として勤務 現在は退職しています
  • 大阪Comeconocolabolatery にて米粉スイーツインストラクター取得
  • harunico米粉ナチュラルおやつアドバイザー取得
  • atelierRにて認定講師取得
  • akina.biotick にて米粉パンインストラクター取得
  • 学生時代韓国に1年間留学。根っからの韓流好き。博多のヨン先生に韓国料理を習う

なぜ料理教室を始めたか

アトピーとは30年以上の付き合いです。小さいころから病院、薬とお世話になっていました。大人になって、食べたものでかゆみが増すことに気づきました。個々に症状が出るものは違うと思うのですが私は、油・砂糖です。特に、牛肉や古い油を使った揚げ物(惣菜など)、ナッツ類、甘いもののバイキングに行った日の夜は最悪でした。少しくらいは大丈夫なのです。量と質が大切です。また、便秘もアトピーには大敵で便秘を治す。治すには腸を整える。腸を整えると体も心もきれいに元気になるとわかり、腸活を始めました。取り組んだことは、添加物や農薬を避ける、白砂糖は甜菜糖や甘酒に、小麦=グルテンを減らす、発酵食品を積極的に取り入れるということでした。今では自分でかゆみをコントールできるようになりステロイドともさようならしました。私の経験が何かの役に立てば、と思いこの料理教室を始めました。